瓦屋根から金属屋根へ葺き替え工事
高知県南国市内にある住宅です。
住宅の雨漏りと老朽化でリフォームを考えていたとき、展示会で出会ったオガサの遮熱ルーフに興味を持たれたそうです。瓦屋根から金属屋根に葺き替えることで屋根を軽量化を図り、耐震、防災につながりました。
また、リフレクティックスを敷き込むことにより、暑さ対策も実現。「夏場のエアコンが苦手」という施主様にもご満足いただけました。
お客様の困りごと
雨が降るたび雨漏りに困っています。建物自体がかなり古いので、地震への対策も兼ねてリフォームが必要ではないかと考えています。
工事について・・・
気になるのは建物の老朽化と雨漏り。そろそろ耐震リフォームを考えられているとのことでしたので、瓦屋根から金属屋根への葺き替えを、耐震工事の一環で施工可能だというお話をさせていただきました。
お客様の声
雨が降るたび雨漏りして困っていたので、まずはそれが解決できて良かったです。屋根の葺き替えを耐震工事の一環としてできると知らなかったので、工事の期間などが削減できて助かりました。また、夏場のエアコンを使用する事が苦手でしたので、リフレクティックスで暑さ・寒さ対策ができたことも良かったと思います。これからの季節が楽しみになりました。
工事概要
施工場所 | 高知県内 |
工法 | 瓦屋根葺き替え遮熱工事 縦ハゼ葺き |
使用材 | HB31SE レンガ色 |
施工期間 | 約3週間 |
遮熱使用材 | 超薄型アルミ製遮熱材「リフレクティックス」 |
屋根改修工事:前
屋根改修工事:後
施工の流れ
施工前・既存瓦屋根
既存瓦撤去状況
既存瓦撤去完了
1層目胴縁取付け
リフレクティックス施工
2層目胴縁取付け
合板張り
ルーフィング施工状況
唐草水切り取付け
新設屋根葺き状況
棟包下地取付け
施工完了